2011年7月26日火曜日

鯨のさえずりと鮎の天麩羅と花火大会!台風なのに高知へ

さて海の日に台風が来ていたのですが、高知に遊びに行ってきました。

15日の夕方大阪を出発して徳島と高知の県境にある宍喰で宿泊。

翌日は、朝から道の駅宍喰の隣にある物産の店で惣菜を購入して朝食をと思って行ってみると。。。

朝9時なのに閉まっています。
あれっ、もう潰れたのかなと思ってみてみると。。。
日曜は、朝9時なんですが。。。
土曜は、10時からだと書いてあります。

ぬぉ~朝食が食べれない~
お腹も減っていて我慢出来なかったので。。。
仕方無く近所のコンビニでおにぎりなどを購入して海で食べる事にしました。

この日も台風接近により波は、高めでした。
でも海水浴客は、ちらほらといました。

やっぱり海は、これくらいの人じゃないとね。
関西近隣のように芋洗い状態だとね~

さて朝食スポットは、海の駅東洋町です。
こちらも惣菜など売っているので鶏唐揚げとキュウリの酢の物を購入してみました。

さて海を見ての朝食です。


外で食べると美味しく感じますね~
コンビニの食べ物でも。。。

朝食を終えてからは、今日合流する友人を待ちながら海で遊ぶ事にしました。
しかし、波も強く危ないので港の中側で泳ぐ事にしました。

やっぱり港は、駄目ですね。
濁ってます。
少し泳いで足早に退散する事にしました。

この頃に友人と合流出来たので。。。
本日の宿へむけて出発する事にしました。
1時間程度の道程で海岸線を走るこのルートは、ドライブに最適な場所です。

室戸の宿に到着してから近所の海でひと泳ぎしてみましたが。。。
こちらも濁りが酷くてあまり楽しくない状態でした。

さっさと上がって宿で風呂に入り。。。
今回の旅行のメインイベントその1である夕食に出掛ける事にしました。

この暑さですから。。。
店に入ってまずは、生ビールを注文します。
料理を事前にいろいろ準備して頂いてたようです。

料理は、お寿司(バイガイ、ホンマグロトロ、ケンサキイカ、ボタンエビ)、
トコブシの煮物、マンボウ皮、マンボウ腸たたき、マンボウ身フライ、
刺身盛り合わせ(トロカツオ、ケンサキイカ、ホンマグロトロ、トコブシ)、
手長エビ唐揚げ、鯨さえずり、芋のツルの煮物、鮎の天麩羅、茄子素麺です。






いやあ~満足満足~旨かった~

お腹もいっぱいになったので宿に帰って日本酒でも飲みながらのんびりする事にしました。

今回持参した日本酒は、富士酒造のありがとう本醸造8年古酒を自家熟成で更に6年置いた品
永山酒造の山猿純米4年自家熟成
千代酒造の秋晴れ純米3年熟成を更に3年置いた品です。



どのお酒も適度に熟れた感じで良いです。
のんびり飲みながらテレビを見て良い時間が過ごせました。

お酒の味に興味のある方はこちらのブログも見て下さいね。
http://mogumogu-sake.blogspot.com/2011/07/blog-post_27.html

台風が、更に接近しているので明日も泳ぐの無理そうですけど。。。
それは、また明日考える事にしました。
本日は、ゆっくり休みます。

翌日は、朝から起きて外の海を見にいくが。。。
更に凄い波です。
こんな所で泳いだら死んでしまいますよ。
でも天気は、晴れているので川遊びに行く事にしました。

最寄の川で泳げそうな水深の場所を探して行ってみる事に。。。
1つめの川。。。浅くて泳げないね。。。
次の川~おぉ~ここはそこそこ良い川発見~

台風ですけど雨も降ってないので天気も良く海以外は、快適な状態です。
こんな時は、川原でBBQが1番ですよね。
ここで泳ぎながら遊ぶ事にしました。

海からそれほど上流に上がっていないのにこの綺麗な水は何だ~
都会に住む私にはとても羨ましく思えます。

暑いので川で泳いで遊んでから。。。
BBQとなりました。

食材は、来る途中にスーパーで購入しました。

さてBBQの始まり~
まずは、徳島産の阿波尾鶏からです。

じっくり炭で焼くと旨いですね~

続いて土佐牛を頂きます。
これまた炭で燻された風味がたまりません。


野外の空気も美味しいし言う事無いBBQです。
玉葱とゴーヤも焼いちゃいます。


更に手長エビも焼いちゃいます~


やはり地の食材は、良いですね。
旨いです。

この後は、深層水風呂に入って。。。
もう一つのメインイベントその2です。
それは、港で上がる花火です。。
台風で開催されるか心配していましたが。。。
無事見れました。
都会の花火大会は、見に行くととても疲れるくらい人がいるのですが。。。
こちらは、のんびり座って見れました。



来年も来れると良いな~

花火大会を見た後は、宍喰に移動して宿泊となります。
この日も日本酒を飲みながらのんびり過ごしました。
いやあ~休みを満喫してるな~

帰りは、高速1000円も無くなって道も少し空いてるかなと思ったので高松で讃岐うどんを

食べる事にしました。

朝7:30くらいに出発して10時30分くらいに高松中央を出たくらいでしょうか?

まずは、穴吹製麺所と言うところを目指します。
これが判り難い。
何度と周辺をウロウロして道を歩く地元の人に聞いてみたのですが。。。
それでも辿り着けない場所でした。

なんとか無事到着して冷たうどんにテンプラを乗せて頂きました。


注文は、麺の温かいか冷たいのみです。
あとはテーブルに出汁と醤油とテンプラ入った発泡スチロールがあるので好みでかけて食べます。

私の讃岐うどんのイメージは強いコシで太い麺を想像していたのですが。。。
こちらの麺は、かなりふんわり柔らかで出汁も醤油が濃いが甘めの味わいでした。
ちょっと讃岐らしく無いのかなって思いました。

この饂飩を食べた後は、次の店へ出発です。
次は、千ちゃんです。
地元産小麦の讃岐の夢を使った饂飩が食べれる店です。
店に入ると。。。
注文がさらに複雑に。。。
麺(あつあつ、あつひえ、ひえあつ、ひえひえ)とあります。
麺と出汁の温かさを指定するようですが。。。
先ほど温かいのを食べたのでひえひえを選びました。

トッピングは、種類があり少し悩みましたが。。。
ゲソ天をチョイスしてみました。


こちらの饂飩出汁は、澄んでいて薄い色です。
少し飲むと旨いと声が出ます~これは関西の私の口にかなり合います。
次に麺をすすると。。。これまたふんわりもっちりしていて柔らかいコシもあり個人的にはかなりの高得点です。
こちらも今までの讃岐饂飩のイメージとは、違いましたが。。。また来たいと思える店でした。
饂飩は、あっと言う間に旨い旨いと完食しました。

その後メニューを見ていると麺1玉90円とあります。
これをお土産に購入する事にしました。

店の人に聞くとこれは、茹である事が判りました。
生麺が欲しかったので。。。
無いのかと聞くと1本ならあると言われた?
1本?と思ったが、店の人が8から10人前くらいだよって言ったので。。。
こちらも購入する生麺1本と湯で麺5玉をお土産にしました。

何故1本かは、疑問なんですが。。。
饂飩を打つ時に大きな鏡餅みたいに丸く固めますよね。
あれを1本と言うそうです。
でも店毎に打つ大きさは、違うそうです。
それじゃ~1本って言われても店によって違うなら10人前とか言ってくれた方がいいような

と思いましたが。。。それが讃岐流と言う事にしておきましょう。

更に次の店は、一福です。
なんでも中村と言う名店で修行を積んだご主人が作る饂飩だそうです。

店に到着すると少し行列が出来ていましたが。。。
すぐに入れました。

ぶっかけうどんを注文しました。
この店は、テンプラの種類も多くお寿司などもありお腹の減り具合で調整出来そうで良いですね。

ぶっかけうどんに竹輪とエビのテンプラを乗せて頂きます。


細麺ですが、強いコシを感じる讃岐らしい麺です。
美味しい饂飩でした。

今回の3軒の中では、1番讃岐饂飩らしい店ですね。

1番の好みは、2軒目の千ちゃんでした。

ここらで満腹になったので大阪へむけて帰る事にしました。
途中事故渋滞などもありましたが。。。
まあ1000円高速も無くなったのでほどほどに帰ってこれました。

饂飩を食べにまた行きたくなりますね。
次回は、電車で行って高松駅周辺を攻めたいと思います。

4 件のコメント:

みねちゃん さんのコメント...

なかなか充実のお休みだったようで^^

いつもながら、美味しそうな画像ばかりで朝ご飯食べたばかりなのにお腹がなりそうですww

Unknown さんのコメント...

>みねちゃんさん
台風で海では、泳げませんでしたが。。。
食は、充実してましたよ。
この店では、初めて手長エビを食べましたが。。。
食べるまで活かしてあったらしく。。。
今まで食べて中で1番美味しい手長エビでしたよ。

讃岐の人達は、モーニング饂飩とか食べるようです。
ですから店にもよりますが朝5時くらいから営業してる店があるようです。

けこちゃん さんのコメント...

こんばんは(^^)
すみません、パソコン開く暇なくて・・・

台風で海は残念でしたね~
スシがきれいですね~手長エビのおいしそうなこと!食べたことないので食べてみたいですね(^^)

Unknown さんのコメント...

>けこちゃんさん
いえいえお気になさらずに。

海は、台風で泳げなかったのですが。。。
川遊びも楽しかったですよ。
海と違い地味な魚が、泳いでいました。(笑

手長エビは、川の幸ですから。。。
そちらなら球磨川の方で食べれるのでは?と思います。
また探してみて下さいね。
川魚料理の店ならあると思いますよ。